新米父親の日常ブログ

0歳長男の加わった3人家族の日常

男性も育休を取るべし!

こんばんは。

タイトルの通り、お子さんが産まれたお父さん、これからお子さんが産まれるお父さん、育児休暇は取るべきです。

※もちろん、各ご家庭、職場によっても事情は異なりますので取れる環境だけど悩んでいるって方の参考になればと思います。

 

私は息子の誕生に合わせて3ヶ月の育児休暇を取得しましたので良かったこと、過ごし方など記していきます。

①育児休暇の選択

 私の職場では育児休暇とれとれムードだったので男性も取りやすかったです。長い人だと1年取得する人もいますが仕事内容にもよります。私は悩むことなく取得してその選択に後悔は全くありません。むしろ、子供の成長はものすごく早いので誕生後の成長がよくわかる時期に一緒に過ごす時間をたくさん作ることをおすすめします。仕事が心配な方、なんとかなります👍他の方が取得する時にその分頑張ってあげましょう!

 

②育児休暇中の過ごし方

 育児休暇はただの休暇ではありません。奥さんは出産によって体に大きなダメージを受けているので1ヶ月ぐらいは回復が必要です。(出産後は交通事故と同じくらいのダメージを受けているなんてよく言われるようです😳)

家にいてゴロゴロしているだけでは逆に奥さんの負担になり関係悪化に繋がります。家事全てをやれとは言いませんが、普段やらないことでも休み中に教えてもらって奥さんの負担を減らしてあげてください。ミルク混合の方は夜中はミルクにしてお父さんがあげてあげると奥さんは十分な睡眠が確保でき産後鬱になりにくくなるって産婦人科で教えてもらいました。

奥さんの負担を減らしてあげて!ってことなんですが、家事の合間にはある程度の時間があるのでその間に奥さんとの会話や子供との触れ合いも大事にしてください。子供の成長はあっという間です。

生後1ヶ月からは外出の許可も出て外へ出ることができます。少しずつ外出時間を伸ばしていく過程で平日は混んでいる場所へ行ってみたり、お話ししながら近場を散歩したり、美味しいもの食べに行ったり、普段できないことをする楽しみがあります。

 

③育児休暇を取得して良かったこと

 1番は小さい時期の子供と触れ合う時間が取れたことですが、家事の大変さを身をもって体験することができたのも大きいと感じます。今は共働きが多くなっている時代で近くに手伝ってくれる人がいないと夫婦2人で乗り切るしかありません。今までは良かったかもしれませんが、子供のことも増えるので奥さんに任せっきりではなくできることは引き受けて協力するのがいいと思います。(旦那さんが何もしない家庭で子供が独り立ちした後に子供が小さい頃の鬱憤が原因で離婚するなんて話もちらほら聞くことがあります😱)無理のない程度で関わっていきましょう!

 

以上、男性の育休についてでした。

ご覧いただきありがとうございます。